SOLUTION
SOLUTION & SERVICE [要員配置表(ホワイトボード)をシステム化]見える化デジボード
- HOME
- ソリューション&サービス
- 見える化デジボード
見える化デジボード
製造現場でのホワイドボードによる要員配置表をシステム化しました。
ホワイドボードによるマグネット運用の感覚で、タッチパネルディスプレイを用いて、要員調整、工程のステータスなどの更新がタッチ操作で簡単にできます。

こんなお困り事はありませんか?
- 現場のホワイトボード情報を事務所でデータ入力
- 最新生産計画と現場要員計画がずれている
- 製造ライン間の要員計画が共有できていない



主な特長
お馴染みのマグネット運用が簡単タッチ操作に! | 作業工程や担当者を、マグネット運用の感覚で簡単に割り当てることができます。 また、作業の重複が発生した場合は、アラーム表示でチェックすることが可能です。 |
---|---|
予定情報共有による準備・段取りの改善! | 指示先別生産日程表で立てた計画が担当者別に表示されます。 各担当者の最新作業予定を一覧で確認しながら準備・段取りの改善に役立ちます。 |
どこでも全ラインの要員確認!見える化! | 自ライン⇔他ラインや現場⇔事務所など、離れた場所でもリアルタイムに情報を共有することができるため、最新情報見ながら要員調整が可能です。 |
見える化デジボードの活用シーン
- 入力作業が手間
現場で変更した情報を事務所にも戻ってデータ入力・・・
- タッチ操作で現場で簡単入力
現場の変更情報がリアルタイムにシステムに反映!
- 最新の生産計画と現場のズレ
基幹システムの最新データと現場の生産計画にズレが・・・
- 基幹システム連携で常に最新データ
基幹システムの最新データで生産計画、要員配置!
事務所も現場も常に最新データ!
- 製造ライン間の情報連携不足
自ラインの要員情報のみで
他ラインへ要員調整がかけられない・・・
- 他製造ラインへ要員ヘルプ
他ラインの最新情報を見て要員調整が可能!
偏った負荷を平準化!
- さらに現場への情報共有不足
社内告知や行事案内など現場に伝わらない・・・
- 連携
通常は要員配置表を、休憩時間は
社告などを表示してどこにいても情報共有!
連携機能である[クラウド型デジタルサイネージ]MONQX Signage に関する情報はこちら
見える化デジボードと基幹システムの連携
CSV取込機能を用いて基幹システム情報を取り込むことで、常に作業データを最新化することができます。
GLOVIA smart 製造 PRONESとの連携も可能です。