SOLUTION
SOLUTION & SERVICE
[クラウド型デジタルサイネージサービス]
MONQX Signage
- HOME
- ソリューション&サービス
- MONQX Signage
[クラウド型デジタルサイネージサービス]MONQX Signage
「MONQX Signage」はタッチ操作に対応したクラウド型のデジタルサイネージサービスです。
情報を見せる化することでさまざまな気づきから作業効率向上につながります。
また、タッチ操作で双方向の情報発信を実現します。
オフィスや製造現場でも広くサイネージが活用されています。

こんなお困り事はありませんか?
- 見える化のやり方がわからない
- 収集したデータの活用方法がわからない
- 事務所と現場で情報格差がある
- 掲示物が多く情報が埋もれる


主な機能
『楽』して情報発信
手間のかかるコンテンツ作成も、「MONQX Signage」であれば簡単。
Webサイトの情報であれば「見せたいところだけを切り取って大きく表示」できる、クリッピング機能があります。
クリッピング機能はデジタルサイネージの
コンテンツ作成(運営)を格段に「楽」にします
- イントラサイトのトピックスや掲示板を!
- 自社公開サイトのおススメ・商品詳細情報を!
- 自社Webシステムの重要なコンテンツを!
- ※転載許可のないサイトのクリッピングはご利用になれません。
- ※サイトの仕様上、クリッピングできない場合もございます。

クリッピングした内容を画面いっぱいに拡大できる
クリッピングした縦長の内容を自動スクロールして全体を表示できる
Webサイトの内容が変わるとコンテンツの内容が変わる
タッチ操作に対応
タッチパネルディスプレイを使用すると、Webサイトなどにまとめられた情報など、気になるものは即チェックできインナーブランディングなコミュニケーションを実現します。
また、設計図やマニュアル等の緻密な図面も拡大表示で正確な情報をその場で確認、共有できます。


BIツールとサイネージの連携
BIツール(データ分析ツール)連携
BIツールの導入効果をサイネージがさらに高める
-
BIツールに蓄積した情報をきちんと見れていますか?
- ログインが手間
- PCがある場所(事務所)でしかチェックできない
-
お悩みを解決
- サイネージに表示して「常時」見える化を実現
- いつでも誰でも情報に触れられる状況

システム構成図
- ディスプレイ、パソコン、インターネット環境があれば即サイネージ(見える化)を始めることができます。
- クラウド型なのでネットワーク経由で画面の更新や表示時間・順番などを簡単に設定することができます。
必要なのは…

担当営業からひと言
オフィスサイネージで社内の見える化を実現、お手持ちのコンテンツで簡単に運用を開始できます。また、他システムとも連携可能で、お客様のご要望に応じて見える化(データ連携)のサポートを致します。ぜひお気軽にお問合せください。
お客様の声
事務所にしか最新の配送計画(データ)がないため、現場から問合せの電話が頻繁にあっていました。
サイネージを導入し、配送計画をそのままコンテンツ登録できたことで、最小限の作業で問合せ数が激減し、事務所・現場とも業務効率化につながりました。
当社だからこその強み
基幹システムと連携で見せたいデータを見せたい表現で見える化
基幹システムとの連携が可能で、抽出したデータをグラフィカルに見える化を実現します。これまでの工場向けの実績から、無機質な数値データではなく、見る人に興味を引き付けるような仕掛けづくりをサポートします。

WEBページをそのままコンテンツとして表示
特許技術である『クリッピング機能』を利用することで、WEBコンテンツをそのままサイネージのコンテンツとして活用することができます。 コンテンツの2重管理が不要で、表示したい部分だけを拡大して配信でき、コンテンツの作成/更新の手間を軽減します。

お客様の環境によりそったシステム構成
セキュリティの都合で、コンテンツやデータを社外(クラウド)に出せないお客様には、コンテンツのみお客様環境に留めることができる構成もご提案しております。 見える化は実現したいが、セキュリティ上断念していた方にお勧めです。お気軽にご相談ください。
